校舎の紹介
大迫力の大階段
昇降口から入るとまず目に入るのは、壁一面に本棚をあしらった大階段。 校舎中央の吹き抜けに位置しており、本校舎のコンセプトの一つである「どこでも学べる“未来の学び舎“」を象徴しています。
学びを刺激する
イノベーションコーナー
イノベーションコーナー
大階段の右側を進むと、左手にはイノベーションコーナー。大きなスクリーンや可動式の机・椅子を備え、アクティブに様々な学びができる空間になっています。 右手にはメディアセンター(図書コーナー)があり、いつでも資料を参照できます。
開放的な普通教室
普通教室の廊下側の壁は可動式になっており、シーンに合わせて開閉できます。 教室の中だけでなく、廊下なども含めた校舎全体を学びの場と捉えて、学び方や活動の幅を自由に広げられます。
多目的室
普通教室の間には、こちらも壁が可動式になっている多目的室を併設。 大きな教室として使うことも、小さな教室として使うこともでき、幅広い活用ができます。
食堂棟
校舎東側には食堂棟があります。併設の厨房で調理したできたての給食を、学年単位で食べることもできます。
UGCホール
校舎西側には約120名を収容可能な「UGCホール」を併設。学校閉鎖時でも利用可能なように、外部からの直接アクセスと、校舎からのアクセスが設けられています。 音響設備を完備しており、講演会・発表会・演奏会など多目的に利用可能です。